意外とカンタン、【ホワイトソース】の基本のつくり方とアレンジ料理を紹介します

鍋のホワイトソース

ミルキーな風味で滑らかな食感のホワイトソースを食べると贅沢な気分になります。
つくるにはハードルが高いと思われがちなホワイトソースですが、ポイントさえ押さえれば簡単に手づくりできます。
この記事では、バターを使わないつくり方や、料理によっての使い分けなども紹介していきます。
手づくりでしか味わえないホワイトソースに是非チャレンジしてみてください。

ポイント
火加減に注意。バターは弱火で焦げないように香りを出す。
必要な道具
・鍋
・木べら(またはシリコンベラ)

※木べらでなく金属製のスプーンやお玉などでソースを混ぜると、ソースが灰色がかった仕上がりになることがあります。

ホワイトソースの材料

材料

・牛乳 600㏄
・無塩バター  45g
・小麦粉 45g(薄力粉でも強力粉でも中力粉でもオケ)
・塩 5g(有塩バターを使う場合は4g)

※有塩バターには1.5%の塩分が含まれています。
 塩加減はお好みで調節してください。

ホワイトソースのつくり方

つくり方

1. バターを鍋に入れて弱火~中火にかける。
(火加減が強いとバターが焦げて不味くなります。)

2. バターが溶けきる前に鍋を火から外し、小麦粉を入れる。
  
3. 鍋を火から外したまま、小麦粉とバターをよく混ぜる。

4. なめらかに混ざったら中火にかけ、木べらで混ぜる。
(バターは焦げやすいので絶えず混ぜ続ける)

5. ブクブクと泡が出始めてもまだ混ぜ続ける。
(小麦粉とバターの水分が蒸発している状態)

6. 泡が落ち着きサラッとしてきて、色が少し茶色に変化してきたら牛乳をスタンバイ。
(バターの旨味成分である乳清がキャラメル化した状態)

7. 半分ほど牛乳を入れ火加減を強火にする。ゆっくり絶えず混ぜる。

8. だんだん木べらが重くなりソースが固まってくるがしっかり混ぜ続ける。

8. 残りの牛乳の半分を鍋に入れて混ぜながらなじませる。残りをすべて入れ混ぜる。

9. 塩を入れ味を調え完成。

つくり方アレンジ&コツ
①バターは他の油で代用することもできます。
半量をオリーブオイルやコメ油などに置き換えたりすることで、バターの風味は残しつつ植物油で若干ヘルシーに仕上げることができます。

②クリームコロッケなど固めに仕上げる場合はバターと小麦粉の量を増やします。
逆にホワイトシチューなど緩めに仕上げたい場合はバターと牛乳の量を減らします。
(バターと小麦粉の比率は1対1です。牛乳の量を増減させても構いません。塩の量は牛乳の0.8%を目安に入れてから調整すると味付けに迷いにくいです。)

ホワイトソースの使い方

使い方

・グラタン

・ドリア

・オムライスのソースに

・パスタソースに

・クリームコロッケ

・ラザニア

・チキンにホワイトソースとチーズのせて焼く

・クロックムッシュ

・パンプキンスープ

スープに使う場合は緩めに、コロッケには固めになど、食べたい料理に合わせてホワイトソースが作れれば、料理の幅がぐーーんと広がりますね。

イタリアンではホワイトソースのことをベシャメルソースと言って、様々な料理で使います。
覚えておいて損はない基本のソースのひとつです。

当ブログで紹介しているピザ生地とも相性抜群ですので是非お試しください。